ひっぽのひげ文庫 vol.39「火の鳥(いのちの物語・黎明編)」

函館市神山にある【えほんカフェひっぽ】。店主の中川裕司さん(通称 ひげさん)がおすすめの絵本を紹介してくれます。子どもだけでなく、大人にも響く絵本の数々をお楽しみください。
『ひげのつぶやき』では、父であり、教員経験のあるひげさんが見つめる子育てや日常のアレコレを綴ってくれます。これが心に沁みるんです~。どうぞご覧ください。

読者の皆様こんにちは。ひっぽのひげです。
昨年ほどではないものの、やっぱり夏を思わせる気候になってきましたが、お変わりありませんか。函館に夏の訪れを告げる「函新花火大会」も終わり、次は「イカ踊り」の夏祭りでしょうか。いい夏にしたいもんです。

「火の鳥 いのちの物語」
手塚治虫・原作  鈴木まもる・文・絵
出版:2024年 定価:本体1,400円+税
金の星社

「火の鳥 1」黎明編
手塚治虫・原作
出版:2009年 定価:本体1,100円+税
朝日新聞出版


さて、今月の絵本は2冊です。
「火の鳥ーいのちの物語」は、手塚治虫さんの代表作「火の鳥」をベースにした絵本です。
地球の絵に始まり、すべての命のお母さんとして火の鳥が登場します。火の鳥が生物の命のつながりを語り、「命はみんな一緒、あなたひとりではないのです。」と教えてくれます。難しい命の話を、優しく語りかけてくれる絵本になっています。
手塚治虫さんが「火の鳥」というコミックで言いたかったことは、命の大切さだったのかもしれません。ということで12巻あるコミックの第一巻・黎明編です。何だかよく解らないコミックなのですが、絵本と合わせて読んで手塚治虫さんの世界に浸っていただければと思います。

7/11に三羽ほどひっぽの巣箱から巣立っていきました。元気でな~!

手塚治虫さんの壮大な世界観、小さなお子さんには少し難しいかもしれませんが、「火の鳥ーいのちの物語」は鮮やかなタッチで描かれていて、目から受け取る”生命の大切さ”をきっと感じることが出来ると思います。

 

 

晩ご飯のあと、TVで野球を観ながらギターで歌います。
知らない曲を歌いたいのです。
3ヶ月位で秦基博さんの「AI」
~♫目に見えないからアイなんて信じない・・・♫~
って歌えるようになりました。
ほぼ毎日の【遊び】です。月一位で、その楽譜を持って飲みに行き、ギターやカラオケで歌ってきます。
楽しみな【遊び】です。

伸びたままのゴムは切れますが、緩めてあげると長持ちします。
硬い木は嵐で折れますが、柔らかい柳は折れません。
車のハンドルに【遊び】がないと真っ直ぐに走れません。

日々、家事、子育て、お仕事、お付き合いなど忙しいことでしょう。
その合間に【遊び】はありますか❓
お子さんと遊ぶのは、子育ての一環なので【遊び】ではないかもしれません。趣味とも少し違うように思います。
自分だけの時間で、何の役にも立たない【遊び】を持てることが大切だと思うのですよ。その時間を作るんです。気持ちに余裕と張りが生まれます。家事や仕事をきちんとしているからこその【遊び】です。
遊んでばっかりでは話になりませんがね。

ひげさんの弾き語り。心に沁みます。

 


暖かいね~から暑いね~に切り替わりましたね。
まさか子どもが外で遊ぶのに”暑さ対策”を考えなければ行けない日が北海道にやってくるなんて…
「水分とった?帽子かぶって!一旦休憩したら?少ししょっぱい物も食べなきゃ!」
熱中症対策おばば化です。
でも本当に危険ですからね、今年も気を付けていきましょう!

さて、【遊び】、本当に大切ですよね。
忙しく自分のことを後回しにして家族のために頑張っているはずなのに、その反動で家族にイライラをぶちまける!ママあるあるです。
私の遊びは、大好きなBTSを応援すること。
夜ご飯支度時、BTSの音楽をかけながらお酒を飲むこと。
踊ったり(踊れてる気でいる)、歌ったり、ニヤニヤしながらほろ酔いでご飯支度、あ~幸せだなぁ~と心が満たされる感覚。
お酒が進むと味付けがぶれるのが難点ですが、それもご愛嬌。
お母さんが楽しそうだと子どもも嬉しいはず。
まだ赤ちゃんをお世話中で中々【遊び】の時間を見つけられないママ、それはそれでいい気がします。子どもが成長し【遊び】ができるようになった時、何倍も幸せな時間に感じるから。
そしてその時間は絶対にやってくるから大丈夫♪
みんな、水分とって少し休憩しながら今日も頑張りましょう♪

ままっち!編集部 Tammy

えほんカフェひっぽ
住所 
函館市神山3丁目64-2
TEL 
0138-87-2691
営業時間 
11:00~18:00
定休日 毎週火、水曜日
HP http://hakodate-ehoncafe-hippo.com/